祇園の食べ歩きグルメ19選!SNSで話題のお店も多数

出典:涼香1114さん

祇園の食べ歩きグルメ19選!SNSで話題のお店も多数

京都の祇園エリアで、観光しながら食べ歩きできる人気のグルメをまとめました。祇園には歴史のある有名店からトレンド感満載の話題店まで、いろいろな系統のお店ががあります。SNS映えするおしゃれなスイーツやドリンクもあるので、要チェックですよ!

記事作成日:2020/07/22

42639view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1716の口コミを参考にまとめました。

祇園・祇園四条駅周辺の食べ歩きグルメ

茶寮都路里 祇園本店

3.58

夜の金額: -

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

茶寮都路里 祇園本店 - 店前写真(左側)

「茶寮都路里 祇園本店」は、萬延元年創業の辻利が手掛ける宇治茶専門茶寮です。アクセスは、祇園四条駅から徒歩3分。

「京都・祇園から宇治茶の豊かな味わいと愉しみをお届けする」というモットーで作る、こだわりのスイーツが人気を集めています。

食べ歩きにおすすめのメニューは、「抹茶ラテ」です。

宇治茶専門店ならではの濃厚な抹茶ラテは、アイスものっていて飲みごたえがあるのだそう。

あまりの美味しさに、店内で抹茶スイーツを食べた後にテイクアウトで買って帰る人もいるようでした。

茶寮都路里 祇園本店

店内のメニューには、フォトジェニックな「抹茶のパフェ」や「白玉あんみつ」など、魅力的なスイーツがたくさんあるそうです。

看板メニューは抹茶や栗などがたっぷりのせられた、「特選都路里パフェ」。本店限定や季節のメニューもあるそうなので、要チェックですよ。

・特選都路里パフェ
抹茶ゼリー、まっちゃクリーム美味しい!なにより黄色い栗がアクセント。甘くて美味い!下部の白い部分はバニラアイス。最強レベルのうまさです。美味しいものがばかりを詰め合わせてるので、美味しくて当然。超王道のパフェです。あっという間に食べちゃいました。美味し美味し美味しいですね!

出典: COOLTIMEさんの口コミ

・抹茶ラテ
抹茶ラテを飲んでいても、良い香りがちゃんとするのです◎やはり美味しぃお茶は美味しいです(*´ω`*)日本人で良かったと感じる瞬間です。お茶以外にも、飴やお菓子など、意外に手頃に買える事を知りました?今度お土産に使わせて頂きます。

出典: *花より団子*さんの口コミ

小多福

3.59

夜の金額: ¥1,000~¥1,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

小多福 - 外観

「小多福」は、カラフルなひとくちサイズのおはぎが有名な和菓子店です。アクセスは、祇園四条駅から徒歩8分。

あまりの人気から、早々に売り切れてしまう種類も多いのだそう。店内にはイートインスペースもあるそうです。

小多福 - カラフルな「おはぎ」

おはぎは、小豆・黒ごま・梅・青梅・古代米・青のり・きなこ・白小豆など個性的な味が揃っています。

1つからでも購入できるので、食べ歩きでも楽しめますよ。

おはぎは中の餡が上品な甘さで米とのバランスが丁度良く美味とのことでした。

小多福

カラフルなおはぎは、見た目もかわいらしいので、お土産に選ばれることも多いのだそう。

セットは好きな組み合わせにできるので、食べてみてから気に入った種類を購入していくのも良さそうです。

・おはぎ8色セット
おはぎの中はどれも粒あん。餡は和菓子のような甘さよりも、米と餡のバランスを考えられ、少し塩気を足した餡。どれも美味しかったですが、とくに気に入ったのが梅と青梅。餡の風味と甘味が、梅の酸味で引き締められ、美味しかったですね~

出典: su_taさんの口コミ

二口サイズくらいな 小ぶりなおはぎ。やわらかく塩気のある餅米。甘さ控えめの餡。祇園で上品だけど親しみやすさもあるおはぎの店♪全種類食べないとあかんからまた行こうっと♪

出典: もぉにゃんさんの口コミ

梅園 清水店

3.51

夜の金額: -

昼の金額: ~¥999

梅園 清水店

「梅園 清水店」は、京都の祇園エリア周辺に多数の店舗を持つ人気の甘味処です。アクセスは、祇園四条駅からは車で8分ほど。

清水寺に向かう途中にあるので、食べ歩き休憩にぴったりでしょう。

梅園 清水店

画像は、俵型の形が特徴の「みたらし団子」。

香ばしいタレが絶品で、何個でも食べられる美味しさだと絶賛されています。希望すればきなこもかけてもらえるそう。

食べ歩き用はトレーに入れてもらえます。サイズが小さめなので食べやすいとのこと。

梅園 清水店

イートインメニューの、「わらび餅」もおすすめです。

作りたての「わらび餅」が美味しいと評判で、あんみつやかき氷にトッピングする人もいるようでした。

抹茶ときな粉の、2種を味わえるセットもあるそうですよ。

・みたらし
独特の形状をしたみたらし団子。頬張ればクリスタルブラウンの甘いたれが口一杯に拡がります。京都に良く合うおやつに舌鼓。旨いですね。抹茶の濃さがイイ感じに感じられるグリーンティーがみたらしに良く合う。

出典: 大きなやまちゃんさんの口コミ

わらび餅、みたらし団子をほうじ茶といただきました。わらび餅は(京都のどこで食べても美味しいですが)ゆるふわの優しい舌触りでした。お味はきな粉と抹茶の2種で、抹茶の方はお砂糖控えめでした。

出典: abemo478さんの口コミ

ぽんたこ 佐倉

3.35

夜の金額: ¥2,000~¥2,999

昼の金額: -

ぽんたこ 佐倉 - 外観

「ぽんたこ 佐倉」は、祇園で人気のおしゃれなたこ焼き店です。祇園に訪れるグルメ通からは、個性的な創作たこ焼きが注目されています。アクセスは、祇園四条駅から徒歩5分。

店内はバーのような雰囲気とのことで、デートにも良さそうです。

ぽんたこ 佐倉 - ソース・マヨネーズ薄め
その他なし2皿で¥1000(高っ!

人気の「たこ焼き」は持ち帰りOKなので、祇園観光の合間に小腹を満たしたいときにピッタリ!

外はカリッと、中はトロトロとした美味しいたこ焼きなのだそうですよ。口コミによると、やや甘めのソースがやみつきになるとのことでした。

ぽんたこ 佐倉 - ぽんかも(鴨と九条ネギ)

店内では、鴨と九条ネギがのった「ぽんかも」など、オリジナリティあふれる創作たこ焼きも楽しめるとのこと。

出汁が効いた関西風のたこ焼きは、ワインなどお酒ともよく合うのだとか。居酒屋メニューも揃っているので、祇園でちょい飲みしたいときにも良さそうです。

・ぽんたこ
続いて、たこ焼きへ。たこ焼きは中はとろーりで出汁がしっかりと効いており、絶品。たこ焼きってちゃんと作るとこんな美味しくなるんですね。これまで食べてきたたこ焼きと全然違い、出汁が効いた和な雰囲気で最高。ワインとも合いますね。

出典: ポティーさんの口コミ

・ぽんたこ
味の種類はかなりバリエーションほうふでいろいろ味わいたい衝動にかられます!甘辛ソース、ポン酢、すあげどれも美味しいです。たこ焼きじたいに味がついていてなにもつけなくてもじゅうぶんおいしです!味がしっかりしてるのにきじがかりかりなのはなかなかないです!

出典: ☆バキ☆さんの口コミ

和香菜

3.38

夜の金額: -

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

茶寮 和香菜

「和香菜」は、古民家風の和カフェです。アクセスは、祇園四条駅から徒歩11分。

甘味処と着物のレンタル店を兼ねているので、祇園を訪れる観光客たちが多く立ち寄るそうですよ。

食べ歩きには、名物の「さくふわみたらし」がおすすめ。表面はサクッと、中はふわっとした新しい食感の団子なのだとか。

手渡されて20秒以内に、最初のひと口を食べるのがおすすめのようです。タレのあまっじょっぱさが丁度良いという口コミもありましたよ。

茶寮 和香菜 - わらび餅アップ

店内の喫茶スペースで、イートインすることもできるとのこと。

こちらは、「抹茶 わらび餅」。高級な抹茶を使っているリッチなわらび餅です。

やわらかいわらび餅は、ほろ苦くて美味しいと評判。

・さくふわみたらし
言われた通り、写真に収めてすぐに口に運びました。焼き目がサクッとして、中はフワッとした不思議食感の美味しいみたらし。タレも甘過ぎずに美味しいみたらし。柔らかなみたらしはクセになりそう。とても美味しく頂きました。

出典: 食べるポンポコリンさんの口コミ

・抹茶 わらび餅付き
抹茶は雅の白という高級抹茶だそうですが、ちょっと苦めの普通に美味しい抹茶。そこに抹茶をたっぷりふりかけたわらび餅が3切れ添えられます。こちらは柔らかくてなかなか。総じて京都の観光地においてこの内容で650円なのは良心的かも。高級抹茶使用だそうですし。

出典: KEN21さんの口コミ

京ばあむ 祇園北店

3.25

夜の金額: ¥1,000~¥1,999

昼の金額: ~¥999

京ばあむ 祇園北店

「京ばあむ 祇園北店」は、宇治抹茶と京都産豆乳を使用したバウムクーヘンの専門店です。

アクセスは、祇園四条駅から徒歩2分。テイクアウトのみのお店となっています。京都らしいスイーツで、お土産用にも人気のようです。

京ばあむ 祇園北店

おすすめは、「食べ歩き京ばあむ」です。

しっとりしたふんわり食感のバウムクーヘンを串に差し、食べ歩き用にアレンジした店舗限定のメニューなのだそう。

観光中に、手を汚さずに気軽に食べられるのが嬉しいですね。

バウムクーヘンの上にソフトクリームがのっている「抹茶ばあむソフト」も食べ歩き用に人気です。

種類は、抹茶・バニラ・ミックスの三種とのこと。

バウムクーヘンは小さくカットされているので、ソフトクリームと一緒に食べやすいそうですよ。

大通りに面したお店。いろんな人が食べているのをみて私も食べ歩きがしたくなり買いました。食べ歩き京ばあむ★串にバウムクーヘンがふたつ刺さっています。表面には抹茶の砂糖衣がサクサク!豆乳バウムも重なっているので模様も美しい!適度にボリュームもありました。

出典: グリーンパフェさんの口コミ

・抹茶バウムソフトミックス
見た目(バウムの上にソフトクリームミックスが盛られ、抹茶がかかってます。)、味(ソフトクリームが硬めで個人的には一番好きな味でバウムもしっとり柔らかくこれまた美味しい。)、満足度(新たな美味しさの発見です。)。

出典: MASAKI NASAさんの口コミ

JEREMY & JEMIMAH

3.14

夜の金額: -

昼の金額: ~¥999

JEREMY & JEMIMAH

「JEREMY & JEMIMAH」は、安井金比羅宮の隣にある京わたがしの専門店です。

アクセスは、祇園四条から徒歩10分。

和菓子を再現した、カラフルでフォトジェニックな綿菓子が話題になっています。

JEREMY & JEMIMAH - 京わたがし 桜餅

綿菓子は持っていると注目を集めるほどの大きさで、種類は抹茶、黒蜜きなこ、桜餅などさまざま。

ほんのりピンク色の桜餅味は、国産桜葉塩漬けの粉末を使用しており、甘さと桜葉の塩気が絶妙とのこと。桜餅の味が見事に再現されているそうです。

食べ歩き後に綿菓子の竹の棒を返却すると、100円キャッシュバックされるのだそう。

食べ歩きで気に入った人は、東山駅近くの古川町商店街にある店舗で個包装された持ち帰り用の綿菓子「wata-hako(わたはこ)」を購入するのもおすすめです。

・桜餅
道行く観光客がギョッとするくらい大きい~(*´▽`*)目立つ!(笑)指ですーっと引っ張りながらお口へ。桜のふんわ~とした香りに桜葉の塩気が絶妙!!まさに桜餅の風味?大きな塊をお口に放り込んでも瞬時に溶けて、もう一口、もう一口・・・と食べ進んでしまいます。

出典: sillybublyさんの口コミ

黒蜜きな粉は、黒蜜の入った綿菓子に、きな粉の粉末をかけて出来上がり。しっかりと黒蜜の味がして、きな粉が良いアクセントになっています。抹茶は、ほんのりお茶の味がする綿菓子にこちらもあとでかけた抹茶の粉末が味の決め手です。どちらも美味しかったです。

出典: サマンサ✴︎さんの口コミ

京 八坂プリン

3.23

夜の金額: ~¥999

昼の金額: ~¥999

京 八坂プリン

「京 八坂プリン」は、祇園の八坂通りにあるプリン専門店です。オリジナリティあふれる可愛いスイーツが注目を集めています。

アクセスは、祇園四条駅から徒歩14分。テイクアウトがメインのお店です。

こちらは、「京 八坂プリン」。ジュレや寒天ゼリーが入っているポップな二層プリンは、カラフルでかわいいと大好評!

宇治抹茶やほうじ茶黒豆など、種類の展開も豊富とのこと。

購入後、店内のカウンターで食べることもできるそうです。

京 八坂プリン

フォトジェニックな「プリンソフト」も、人気のようです。京都の美味しい牛乳を使ったソフトクリームと、なめらかなプリンがベストマッチするのだそう。

チョコ・おいり・クッキーがトッピングされた、キュートな見た目もポイントですね。

・京 八坂プリン
2層になった見た目が涼しげ♪蜂蜜レモンジュレと、カラフルな寒天ゼリーなどが入っています♪大きめのマンゴーゼリーボールは口の中でプチッと弾けます!(? ゚д゚ ?)下のプリンと混ぜるとミックスジュースのようなフルーティーさに!

出典: シュガー08さんの口コミ

・プリンソフト
お店の通路には、インスタ映えを意識した撮影スポットもありました。遊び心いっぱいの楽しい雰囲気です。プリンは、甘すぎずなめらかな口当たりです。ソフトクリームのふわっとした食感もよかったです!!うまい(^-^)

出典: comotanさんの口コミ

茶舞

3.05

夜の金額: -

昼の金額: ~¥999

茶舞 - 法観寺真横です

「茶舞」は、法観寺の近くにある甘味処です。アクセスは、祇園四条駅から徒歩13分。

テイクアウトで食べ歩きができるスイーツが多いので、祇園観光の合間に立ち寄っていく人が多いようです。

こちらのお店の、フォトジェニックな「金箔ソフト」が有名です。ゴールドに輝くソフトクリームには、五重塔が描かれた煎餅もついておりSNS映えもバッチリ!

ソフトクリームは、抹茶やチョコレートなどいろいろな味があるそうです。

茶舞 - みたらし団子(150円)

もちもちの食感で美味しいと評判の「みたらし団子」も、食べ歩き用に良さそうです。

みたらしは甘めの味付けなので、甘いみたらし団子が好きな人には特におすすめとのことでした。

参拝を終え歩いているとこちらを発見!金箔ソフトなんてあるぅ?(*???*)スポットの後はフォトジェニックスイーツ!!1000円で少しお釣りがきます。

出典: 痩せたいけど食べたいのさんの口コミ

・みたらし団子 
ありがちな焦げ目のついた焼きました感のある団子ではなく、つき立てもちもちって感じ。タレは醤油感は少な目で甘さが目立ちます。

出典: なおかりさんの口コミ

祇園・烏丸駅&烏丸御池駅周辺の食べ歩きグルメ

ベルアメール 京都別邸

3.59

夜の金額: ¥1,000~¥1,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

ベルアメール 京都別邸

「ベルアメール 京都別邸」は、日本に合うショコラをコンセプトにした専門店です。アクセスは、烏丸御池駅から徒歩5分。

ケーキやショコラなどいろいろなスイーツがそろっており、店内にはカフェスペースもあるとのことでした。

食べ歩きには京都限定の「スティックショコラ」がおすすめ!

歩きながらでも食べられるショコラは、フレジェ・黒蜜きなこ・レアチーズなどいろいろな種類があるそうです。

見た目がかわいらしいので、祇園の街並みにも合いますね。

チョコレートのソフトクリームも、食べ歩き用に人気です。メニューはビター・ミックス・ホワイトの3種類。くどくない甘さで食べやすいそう。

店内メニューには、ショコラをたっぷり使ったパフェや、珍しいショコラカレーなどもあるそうです。

・スティックショコラ
1本1本手作りの、まるで宝石のようなビジュアルで美しの国「日本」を思わせる和のショコラでした。それぞれ違う味わいにも大満足。

出典: kinako-ankoさんの口コミ

・ミックスチョコレートソフトクリーム
どちらもチョコレートで濃厚かな?と思っていたのですが、意外にさっぱりしています。食べ歩きしやすいようにですかね。舌触りはざらっと感がありました。

出典: カフェモカ男さんの口コミ

こんなもんじゃ

3.49

夜の金額: -

昼の金額: ~¥999

こんなもんじゃ - 左にお豆腐販売、右手に食べ歩きコーナー。

「こんなもんじゃ」は、錦市場にあるとうふ専門店です。アクセスは、烏丸駅から徒歩5分。

国産大豆を使用した京とうふが美味しいと評判で、食べ歩き用のおとうふスイーツも人気を集めています。

こんなもんじゃ - 豆乳ドーナツ(黒みつ&きなこ)

おすすめは、「豆乳ドーナツ」。食べやすいサイズでコスパがよいので、食べ歩き用にも最適とのことでした。

作りたてはふかふかで、優しい甘さが癖になるのだとか。

トッピングはチョコ、キャラメル、黒みつきなこがあり、シロップ付きにもできるそうです。

こんなもんじゃ

食べ歩きには、「豆乳ソフト」もおすすめです。

ソフトは豆腐の味がシッカリとして、非常に美味しいのだそうです。ジェラートのような食感で、サッパリとした後味とのことでした。

・豆乳ドーナツ
小さなドーナツは子供にも食べやすいです。揚げたてを袋に入れてくれるので、あつあつほかほかふかふか♪甘さも優しくて、素朴なおやつって感じです。外側はさくっと中はふわっと柔らかい。

出典: なっち。さんの口コミ

・豆乳抹茶ソフト
豆乳のソフトクリームは後味が好きでよく食べます。抹茶とハーフというのは初めてだったので、新しい味わいでした。

出典: 旅者猫さんの口コミ

ななや 京都三条店

3.26

夜の金額: ~¥999

昼の金額: ~¥999

ななや 京都三条店

「ななや 京都三条店」は、抹茶を使ったジェラートが人気のスイーツファクトリーです。アクセスは、烏丸御池駅から徒歩6分。

多くの抹茶好きを虜にしている有名店のようです。

世界で一番濃い抹茶ジェラートとして注目されるジェラートを筆頭に、種類豊富なメニューが揃っています。

藤枝産静岡抹茶のジェラートは、No.1~No.7まで7つの濃さがあるとのこと。

味の濃さの違いを楽しむのも良さそうです。

ななや 京都三条店

一番濃厚な「No.7」は、抹茶の苦みや渋みがあり、お茶の香りをたっぷり感じられる大人の美味しさだそう。

抹茶以外のごまやほうじ茶も、ハイクオリティな味とのことでした。いろいろなフレーバーを組み合わせて、一緒に食べるのもおすすめなんだとか。

プレーンも濃厚で美味しい。でもそれ以上にNO.7はさすがにかなり濃厚で少し苦味はありますが、お茶の香りが良くてスッキリと美味しい。プレーンと一緒に食べると更に食べやすくていい。苦味が嫌な人は通常の濃さのNO.3とかがいいかも。ほうじ茶のジェラートもかなり美味しかった。

出典: ninjya0101さんの口コミ

いやー、抹茶好きにはたまりません。想像以上に美味しかったです。すっごい苦いとかそんなんではないですよ!ゴマジェラートも、香ばしくこれも甘すぎず上品な感じで美味しかったです。

出典: I’m ちょふ。さんの口コミ

祇園・清水五条駅周辺の食べ歩きグルメ

清水 京あみ

3.27

夜の金額: -

昼の金額: ~¥999

清水 京あみ

「清水 京あみ」は、清水寺のふもとにあるお店です。手作りのスイーツと自家焙煎のコーヒーが楽しめます。アクセスは、清水五条駅から車で5分ほど。

スイーツは、パティシエが店内で手作りしているそうです。イートインスペースは80席あります。

清水 京あみ - 八ツ橋しゅー

食べ歩きには、「八つ橋しゅー」がおすすめです。シュー生地にニッキを練りこんでおり、ニッキの香りと甘すぎない抹茶クリームの相性が良いとのことでした。

カスタード味もあるそうです。

清水 京あみ

店頭で販売しているペットボトル入りの抹茶は、食べ歩きの合間に飲むのにぴったりでしょう。

シュークリーム以外にも、アイスクリームやエクレアといったスイーツがあります。食べ歩きにも小休憩にもおすすめのお店といえますね。

・八つ橋しゅー
シュー生地にニッキが使われていて、ほんのりニッキの香りがします。中にはぎっしり抹茶クリームが入っていて美味しかったです。抹茶のクリームは甘すぎず、濃厚なクリームと抹茶が相性抜群です。買い食いするにはちょうどいいサイズとお値段でした。

出典: イチロウちゃんさんの口コミ

ペットボトルに入った抹茶が特においしいでした。砂糖入りと砂糖なしを選べます。イートインも、食べ歩きもできるお店です。おすすめします。

出典: ぽろさんの口コミ

京都 本くず氷 清水店

3.18

夜の金額: -

昼の金額: ~¥999

京都 本くず氷 清水店

「京都 本くず氷 清水店」は、アイスキャンディーが人気のお店。アクセスは、清水五条駅から車で4分ほど。

奈良で400年の歴史を持つ「吉野葛本舗 黒川本家」の吉野本葛と、京の名水を使ったアイスキャンディーが評判です。

京都 本くず氷 清水店

画像は、「7種のふるーつ」というアイスキャンディー。カラフルで見た目も涼やかなので、爽やかな気分で祇園観光を楽しめそうですね。

シャリシャリとたアイスは、時間が経つにつれてくず餅独特のぷるんとした食感が出てくるのだそう。

京都 本くず氷 清水店

アイスキャンディーは、種類が豊富です。ほうじ茶黒豆や生八ッ橋など京都らしいフレーバーも多数!

果実とショコラを組み合わせたものや、フルーツ系も人気のようでした。

・7種のふるーつ
宇治抹茶やぜんざいなど、京都の甘味をアイスに閉じ込めた人気商品。吉野本葛が入っているので、溶けてもダラダラ流れず。溶けかけが、くず餅のようにプルんとした食感になり一番美味しいみたいo(^o^)oぶらぶら歩きながら、溶けはじめをパクリ?

出典: こばみつさんの口コミ

本くずに果実やショコラを組み合わせた彩りもナイスなアイテムばかり…いちごさん…如何にも京らしい名前のものもありましたが、柑橘坊やは愛媛みかんをチョイスです(笑)本くず氷の独特の食感に、愛媛みかんの酸味がマッチしてますね??(^-^)ホロ苦さも感じられて、如何にもお菓子な仕様とは異なりまして、本格派。

出典: 違い鎌さんの口コミ

Kyocafe chacha

3.13

夜の金額: -

昼の金額: ~¥999

Kyocafe chacha

「Kyocafe chacha」は、清水寺で抹茶スイーツを楽しめるカフェです。京都ならではのスイーツが注目を集めています。

アクセスは、清水五条駅から徒歩10分。お店の2階が、イートインスペースになっています。

Kyocafe chacha

食べ歩きには「京ワッフル」がおすすめ!かわいい見た目がフォトジェニックで、SNS映えもバッチリとのこと。

抹茶、いちご、ホワイトチョコ、チョコ、プレーンの5種類があり、もちふわ食感のワッフルとチョコのパリパリ感が美味しいと評判です。

Kyocafe chacha

「はんなりジェラート」も、食べ歩き用に人気です。

抹茶ラテなど、テイクアウトできるドリンクもあるとのことでした。

持ち帰りOKのワッフルは、お土産にも良さそうです。

ワッフルの見た目は超フォトジェニックーー!!!どのワッフルも綺麗で可愛くて美味しそう♪しかもテイクアウト専用の紙袋も可愛い!手で持っているだけでオシャレに見える。もう何枚もパシャパシャ撮っちゃいました。

出典: けんけんの関西食べある記さんの口コミ

・ワッフル
食べて良し!写真撮って良し!なかなかいい感じ。店はカフェもあり。愛想のいいお兄さんお姉さんがされてます^^

出典: 紫陽花の朝さんの口コミ

祇園・京都河原町駅周辺の食べ歩きグルメ

miel mie

3.51

夜の金額: -

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

「miel mie」は、おしゃれ&キュートをコンセプトにしたはちみつ専門店。アクセスは、京都河原町駅から徒歩7分。

高品質で低価格なはちみつが人気で、健康志向の人からも支持されているそうです。

miel mie 三条本店

おすすめは、「ハニーフルーツドリンク」です。ボトルで持ち帰りができるので、食べ歩き中の水分補給にピッタリ!

レモン・オレンジ・ベリーなど種類が多数あり、香りも味も素晴らしいと評判です。

miel mie 三条本店

はちみつが好きなだけかけられる、嬉しいサービスがついたサンデーも人気。はちみつとソフトクリームの相性が抜群で、とても美味しいそうです。

いろいろな種類のはちみつが揃っているので、気に入ったものをお土産に買う人も多いとのことでした。

・ハニーオレンジティー
香りも味も 果実をしっかり感じられ、蜂蜜の優しい甘みがなじんでいて 後味がすっきりしています。めちゃくちゃおいしい もう普通のアイスティー のめないんではないかというくらい。

出典: yukienglishさんの口コミ

・サンデー(レモン)
ミルク感たっぷりながらも、さっぱりおいしい。ハチミツのコーナーで、2種類のハチミツをかけました。ハチミツとソフトクリームの組み合わせは、バツグンに合います。初めてなのに、「これおいしい!」とすぐに気に入りました。

出典: れな(’-’*)♠さんの口コミ

酒処 てらやま

3.59

夜の金額: ¥5,000~¥5,999

昼の金額: -

酒処 てらやま

「酒処 てらやま」は、路地裏にあるおしゃれな居酒屋です。アクセスは、京都河原町駅から徒歩2分。

美味しいお酒と料理を堪能しながらゆったり過ごせると評判で、なかなか予約がとれないのだそう。持ち帰り用のメニューも話題です。

「ステーキサンド」は、持ち帰り可能。肉厚でジューシーなステーキがサンドされた、贅沢な一品です。やわらかい肉とパンがよく合い、何度も食べたくなる味なのだとか。

持ち帰り用にオーダーして、食べ歩きやお土産にする人もいるのだそう。

店内で食べていく場合は、「うまき」もおすすめです。出汁のきいた卵と鰻のタレがベストマッチして美味しいのだそう。

「雲子ポン酢」など、お酒に合う一品料理が豊富なので、祇園で食べ歩きのあとに飲みに来るのも良さそうですね。

・うまき
卵は出汁をしっかり感じ絶妙なフワトロで鰻のタレが甘過ぎず味のバランスが絶妙でめちゃうまー♪行く方は是非頼んで欲しいメニュー!

出典: 名古屋のりょーじーさんさんの口コミ

・ステーキサンド
ソースが絡んだ上質な肉と、バターをたっぷり塗ったパンが口の中で混じり合い、何とも言えず、美味。口に入れると、とろけます。お土産にすることもありますが、やはりお店で食べる牛ステーキサンドは最高です。

出典: ベビーグルートさんの口コミ

YUGEN

3.39

夜の金額: ~¥999

昼の金額: ~¥999

YUGEN

「YUGEN」は、本格的な日本茶を楽しめると評判の、スタンド形式のお店です。アクセスは、京都河原町駅から徒歩3分。

店内には、イートイン席が8席あるとのことでした。

YUGEN

食べ歩きにピッタリのドリンク類は、おしゃれなビジュアルが魅力。

濃い緑が美しい「抹茶ラテ」は、丁度良い甘さでとても美味しいとのこと!

抹茶とほうじ茶はアイスとホットが選べるそうなので、季節を問わずに訪れたいお店ですね。

店内には、有田焼などのギャラリーも併設されているそうです。

店内で食べる際は、急須や器を自分で選ぶことも可能。

香りの良い煎茶と、甘納豆や和三盆とのセットが人気のようでした。

煎茶はさえみどり¥650をチョイス。1煎目は甘く、2煎目も香り良くいただきます。お菓子は甘納豆。急須や器が選べるのも楽しいです(^-^)日本の「ステキ」を発信する拠点として、伝統工芸を体感できるカフェです☆

出典: みるみんくさんの口コミ

・抹茶ラテ
見れば分かる、このお抹茶の濃さ!綺麗な緑色です。 これが美味しくてびっくり!!!美味しい。最初は上の抹茶だけを飲みましたが、濃ゆくて美味しい。ミルクと混ざったラテはまた更に美味しい…!

出典: らんらん☻さんの口コミ

田中鶏卵

3.26

夜の金額: -

昼の金額: ~¥999

「田中鶏卵」は、祇園で人気の京だし巻きの専門店です。アクセスは、京都河原町駅から徒歩2分。

テイクアウト専用のお店ですが、京都ならではの食べ歩きグルメを求めてる人にはうってつけでしょう。

田中鶏卵 - 京だし巻き

おすすめは、「京だし巻き」。串にささっているので、食べ歩きしやすいメニューです。

出来立てのだし巻きは、やわらかくてふわふわなのだそう。出汁がしっかり効いていて、上品な味とのことですよ。

田中鶏卵 - 鱧がたっぷり~

お土産には、鰻をまいた「う巻き」や鱧を巻いた「はも焼き」もおすすめとのこと。

お酒のアテにもピッタリのグルメなので、食べ歩き後にホテルに持ち帰って食べるのも良さそうです。

・京だし巻き
やわらかい!出汁が染みているせいか、絶妙な焼き加減なのか、串2本で支える必要があるほどのやわらかさ。味の方は、砂糖の甘さはまったく感じない!辛口の出汁の風味がじゅくっと染み渡っている。これが京都のだし巻か(^^)いと満足(笑)

出典: moto984さんの口コミ

・う巻き
京都らしい薄味のだし巻きです。肌理細やかな舌触りに、昆布と、削り節の味わいが口の中に広がります。鰻は普段食べる蒲焼よりは控えめで、だし巻き自体の味の邪魔をせずに程よく調和しています。大根おろしの淡い苦みも合いますね。美味しく戴きました!

出典: TINTIN@呑んだ暮れさんの口コミ

※本記事は、2020/07/22に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ